
今回の国別紹介記事はイギリス編です!
イギリス人男性の特徴や恋愛観はどうなっているのでしょうか。
イギリス人男性とは10人以上デートした私の経験をもとにお伝えします!
・イギリス人男性と付き合ったので、どうやって接していこうかと考えている人
・イギリスに行くからどんな男性がいるか気になる!
・イギリス人男性の特徴と恋愛観⑨選
・どうしてイギリス人男性と日本人の相性がいいのか

kimio
・スペインで料理とブログをする人
・これまでに住んだ都市はニューヨークと東京とバルセロナ
・今までの職歴は美容師とゲイバー
100人以上(20カ国以上)との国際恋愛、デートの経験からの恋愛と海外生活、筋トレについてを主に発信中
イギリス人男性は日本人女性から1番人気ということはご存知でしたか?ゲストハウスウエディングを展開しているアニヴェルセル株式会社の調査(2015年時点)によると、イギリスがアメリカを抜いて1位になりました。
参考:アニヴェルセル総研
イギリス人男性と日本人女性の相性がいいという記事も読んだことがあるので、多くの日本人女性が国際恋愛をするならイギリス人男性がベストなのかもしれません。
また、イギリスといえば役者や俳優、音楽など日本でも人気なものが多く、留学やワーホリでも大人気です!英語を勉強する人もいればファッションなどの専門分野を勉強することもできます。
そんな人気のイギリス人男性は一体どんな人達なのでしょうか!様々な場所で多くのイギリス人男性とデートしてきた私が「こういうところ共通しているなー」と思ったところをピックアップします!
この記事を通してこれからイギリス人男性と出会う人や、既に付き合っている人のお役に立てたら嬉しいです!
イギリス人男性の特徴と恋愛観⑨選
結構空気が読める
世界には沢山の国がありますが、沢山の国の中でもイギリス人は空気を読む人が多いです。
日本人にとって嬉しいポイントです。日本人は小さい頃から空気を読み合うコミュニティで生活してきたので、大人になっても無意識に「空気を読む」ということを意識している人が多いです。
恋愛をする相手が空気を読んでくれたほうが日本人にとっては楽なのではないでしょうか。
しかし、その場の空気を理解はできますが、決して高いレベルではありませんし、望んでやろうとする人は少ないです。なので、基本的には気持ちをストレートに伝えることが大切です。
プライドが高い
自分が一番偉い、できると本心では思っている人は多いです。自尊心が強いけど、何かを下にして小馬鹿にするような人は少ないと思います。あくまでもスマートです。
プライドが高い分、努力家の人が多く、必死感を人に見せるというよりかは淡々と行動します。
また、愛国心が強い人が多いです。国に対して文句を言う人をも沢山出会いましたが、基本的に自国に戻る人ばかりでした。
威張ったり、目立とうとはあまりしませんが、内心ではプライドが高い人が多いので、彼のことを褒めると仲良くなりやすいでしょう。
一定の距離感を保ってくれる
いくら仲良くなっても、グイグイとプライベートなところに土足で踏み込んでくる人は少ないように感じます。
今までに出会ったイギリス人男性たちは、あくまでもスタイリッシュに大人の関係を築こうとしてくれる人が多かったです。
常に相手の事を知りたいし、自分の事も知ってほしいという人にとっては少し物足りないかもしれません。しかし、「距離感を保つことが上手」な人が多いので、ちょうどよい近さまで調整してくれるでしょう。
相手が距離感を調整するためにも、自分の気持ちははっきりと伝えることが大切になります。
遠まわしに意見を言う
どこの国の人にイギリス人の印象を聞いても「彼らは直接的に自分の意見は言わない。遠まわしに言ってくる」と答えます。
決して、相手を気遣って優しさで遠まわしに言っているわけではありません。遠まわしに物事をいうのがイギリス流。これが、「イギリス人は皮肉屋」といわれる所以なのです。
日本人と似ていると思うかもしれませんが、実は結構違います。日本人は遠慮して本当の事を言わなくなりやすいですが、イギリス人は本当の事、自分の意見は正直に伝えます。言い方が遠まわりで直接的ではないだけです。
イギリス人男性にははっきりと自分の意見を伝えた方がいいと言いましたが、直接的な表現よりも、イギリス流でオブラートな表現で伝えた方がいいかもしれません。

私は直接的な表現ばかり使うし、逆にイギリス人の彼らが遠まわしな表現ばかり使うので喧嘩ばかりしてきました。いい思い出です(笑)
外国人に親切
英語の国だけあって、外国人の英語に対して寛容です。
一部のヨーロッパの国の人達は、その国の言葉を話せないと嫌な顔をしたり、頑張ってその国の言葉を使ってるのに難しい表現を平気で使ってきます。それに比べて多くのイギリス人は上手じゃない英語でも理解しようと努力してくれるし、変な英語で話しても笑ったり呆れた顔をする人は少ないです。
また、他の国の文化や国民性も尊重してくれる人も多いです。
これらの要素が合わせって外国人に優しいといえるのでしょう。言語力をカバーしてくれて、異文化も理解しようとする姿勢は国際恋愛では必須です!
他の国に特に敵対視していない
一部でイギリスは、アメリカにライバル心を持っているだとか、EU離脱の件もあって他の国をあまり良く思っていないと思われています。
しかし、私が出会った多くの40歳くらいまでのイギリス人は特に他国に対して負の感情は持っていません。
プライドが高く自信家が多いので、自分たちが一番だと思っているかもしれません。しかし、相手の欠点を指摘して自分達が上だと証明するいやらしさは感じません。
他の国についてどう思う?と聞いても、「それぞれいいところはあるよね」という答えが返ってくるだけでしょう。
実はグルメも多い
「イギリスは飯がまずい!」という人も多いです。イギリスにはフィッシュアンドチップスしかない!という人も結構います。私もそのうちの1人でした。
しかし、グルメなイギリス人も沢山います。馬鹿舌という人もいますが、イギリスには美味しい飲食店も多いし、美味しい食材も多いのです。例えば、ヨーロッパで沢山食べられているジャガイモは美味しい品種が多いです。野菜だとエンドウ豆やルバーブがいいですね。海に囲まれているので、ヨーロッパの料理人たちからは魚介がいいという声もあります。
家庭では冷凍食品や簡素な物が多く、食育がしっかりされていないとおもわれがちですが、ヨーロッパ屈指の大国なので数多くの美食のお店が集まっています。
都会に住んでいる人は日本のように食への意識が必然的に上がりやすいのです。
酒飲みがかなり多い
アイルランド、イギリスはパブ大国です。飲酒開始できる年齢も親が一緒なら16歳から可能で、日本よりもかなり早いですね。
体が強い人も多く、量もかなり飲みます。主にビール、ワインが人気です。若い世代はとりあえずビールをパブで飲んでいるイメージです。
酒癖はどうかというと、私の経験上ではあまりいいとは言えません!海外では、酔っぱらってベロベロな姿になるのはマナー違反なのですが、イギリス出身の人は酔っても飲み続ける人が多かったです。日頃スマートに振舞おうとしてる分、酒を飲むと変わってしまうのでしょうか。なんだか日本人と通じるものがありますね。
彼らの飲酒の仕方は速いし、量も多いので、相手のペースに合わせよとしてはダメです。飲酒をむりに進めてくることはほとんどないと思いますが、やけに勧めてくるような人と出会ったら注意してくださいね!
気になるベッド事情はどうかというと
気になるイギリス人男性の夜の特徴は特にありません!
相手に対して気を遣うし、濃厚すぎるわけでもなく、淡泊でもないです。雰囲気をめちゃくちゃ大事にするわけでもないし、スポーティーな感じも強くない。
結論、特に悪い点はないけど、特別に良いわけではない人が多いということです。
特に何か構えるようなことはないので、安心できる人達だと思います。
どうしてイギリス人男性と日本人女性は合うと言われているのか
島国の大国という共通点が何か通じるものを生み出している
上でも紹介した通り、イギリス人と日本人では似ているポイントがあります。
・空気を読むところ
・直接的ではないところ
・人との距離感を大事にするところ
この3つのポイントが似ているということが大きいと思います。
人は共通する部分があると、親密度があがりやすいです。よって、イギリス人と日本人は恋人になりやすいのでしょう。
遺伝子が似ていない同士が惹かれ合うという説と、逆の説の両方が成り立つ
自分と遺伝子レベルが似ていないに惹かれやすいという研究もあれば、自分と似ている人と惹かれ合いやすいという研究まであるのでどちらが正しいとはいえません。
参考:カップルが似る傾向にあるわけ|FASIONSNAP.COM
参考:異性はなぜ自分と違うタイプに惹かれるか|YAHOO!ニュース
見た目や育った環境が違うという点が「似ていないから惹かれる」になり、性格が似ている部分があるという点が「似ているから惹かれる」となります。両方の研究結果のちょうど間がとれるイギリス人がベストな相手になりやすいのではないでしょうか。

私は、自分と似ていない見た目の人に惹かれます。でも、結局よく話したり深い中になる人は中身に通じ会うものがある人なんです!どっちの説もありえますね。
イギリス人男性の特徴と恋愛観まとめ
イギリス人男性の特徴や恋愛観は日本人と似ている部分があることがわかりました。
紳士といわれていて、スマートでクールに見えるイギリス人男性も、少年のような人が多いのが事実です。皮肉的かもしれませんが、少年の冗談だと思えば可愛いものです。
日本人との相性がいいことはお墨付きなので、イギリス人との素敵な国際恋愛ライフを楽しんでくださいね!