
今回のテーマはマッチングアプリ初心者がマッチングアプリを使う上で知っておくべきことです。
普段私がどうやってマッチングアプリで沢山の方と出会っているのかをマッチングアプリが初心者の方でも試せるように教えます!
・マッチングアプリに興味がある人
・自分には出会いがないと思っているけど恋人が欲しい人
・マッチングアプリの基本的で最重要な使い方とは
・マッチングアプリのメリット
・マッチングアプリのデメリット

kimio
・スペインで料理とブログをする人
・これまでに住んだ都市はニューヨークと東京とバルセロナ
・今までの職歴は美容師とゲイバー
100人以上(20カ国以上)との国際恋愛、デートの経験からの恋愛と海外生活についてを主に発信中
どうしてゲイがマッチングアプリの良さや使い方を紹介するのかというと、ゲイの世界ではアプリで相手を探すことが一番の王道なのでアプリに慣れている人が多いからです。
現実世界では街を歩いている相手を見てもゲイかゲイじゃないかなんてわかりにくいものです。
もちろん、ゲイタウンやゲイバーにいけばリアルな出会いがありますが、ゲイ全員がアクセスしやすい場所に住んでいたり行きたいと思っているわけではないのです。
だから多くのゲイはアプリを使って出会うのです。

私はここ数年海外在住ですが100人以上の方とデートしてきました。
海外は日本よりマッチングアプリでの出会いは当たり前です。
今までの経験を思い出すと、いい出会いもあればそうでもない出会いもありましたが、確実にマッチングアプリについては詳しくなりました。
「そもそもゲイの恋愛観ってストレートの人の参考になるの?」
と思うかもしれませんが、ゲイの恋愛観は人によって男性寄り、女性寄りありますが男女それぞれと共通する部分が多くあるのです。
もちろん、ストレートの男女と共通しない部分もあると思っていますが、人によっては両方の気持ちが理解しやすかったりするのです。
マッチングアプリ初心者が最初に気を付けたい3つのポイント
マッチングアプリでこうすれば絶対に出会えるという方法は存在しません。
なぜなら誰でも相手に対して好きなタイプがあるからです。
とてもじゃなけど自分では敵わないような美女でも落とせなかったイケメンが自分に好意を寄せてくれることがあり得るのです。
私が思う最強の使い方とは、アプリ上で無理に自分を飾らず、誰に対しても感じよくするということです。
では、実際にどういう風に使えばいいのかを共有します。
自己紹介はちょうど良い長さで書く
プロフィールの自己紹介欄が空欄なのはNGだとは皆さん予想がつくと思いますが、逆に書きすぎも良くありません。
・最近ハマっている趣味や始めた事
・どんな性格だと言われるか
などをスマホの一画面で収まるくらいの量で書きましょう。
また、デートできる相手を探しているのか、真剣な恋愛かを書いておくのもおススメですが、結婚願望を書きすぎると重く感じられてしまう可能性もあります。
プロフィール写真をきちんと選ぶべし
女性向けの記事になりますが写真の基本が書いてあります。

正直、マッチングアプリ上でプロフィール写真より効果的なものはありません。
盛りすぎだけは注意してくださいね!
丁寧な会話を心がける
アプリ上でのコミュニケーションは文章です。
文章は書き方を間違えると、相手に勘違いをさせてしまう可能性があります。
なので、友人とのラインの返事を書くような感じではなく、一度きちんと考えてから返事をすることを心がけましょう!
初デートまでに持っていくための会話の盛り上げ方はこちらにまとめてあります。
マッチングアプリ初心者が知っておくべき【マッチングアプリのメリット4選】
ひと昔前は、オンラインで出会う事にネガティブなイメージを持つ人が多くいました。
しかし、最近では性別、年齢関係なく誰でも手軽に使えて、さらにメリットが沢山の出会いのツールになりました。
ここではマッチングアプリのメリットを紹介したいと思います。
結婚してからの離婚率が低くなる
海外の夫婦を対象とした調査によると、マッチングアプリで出会って結婚したカップルは、それ以外の出会いで結婚したカップルよりも離婚率が約3割低くなることがわかりました。
結婚するならパートナーと末永く一緒にいたいのが当たり前です。誰も離婚のリスクなんて必要ではありません。
マッチングアプリで出会う事によって少しでも離婚率が下がるなら是非出会いの手段として取り入れるべきです。
実際に会うまでにやり取りできることがポイント
マッチングアプリでは、お互いに気に入った相手とメッセージをするところから始まります。
写真とプロフィールが気に入ってもメッセージで「この人とはあまり合わないかな?」と思ったら会わなければいいだけなので、リスクを最小にすることができます。

知人の紹介の出会いだと、とりあえず紹介してくれた人の顔もあるので1回は会ったりしますよね。
マッチングアプリなら会う前に充分に相手を選ぶことができるので助かるわ。
空いてる時間で気軽に相手を探せる
私の周りの恋人がいない、恋活をしていない人は皆口を揃えてこう言います。
「仕事が忙しくて出会いなんてない!職場にいい出会いもないし。夜遊びもなかなかする気になれないし・・」
時間がない事を理由にしている人だらけです。仕事が忙しいのは理解できるし、忙しくてわざわざ出会いがありそうなところに行くくらいなら他の事をしたいという気持ちもわかります。
マッチングアプリは通勤途中、休憩時間、リラックスしている時のたった数分だけで誰かと出会う事ができるのです。
年収が高い人はオンラインを使って出会っている
余談になりますが、しっかり仕事をして稼いで自立ができている人ほど出会いの時間がなくてオンラインで出会ってます。
もちろん性格が1番重要ですが、生活力も同じくらい大切なはず。

そもそも、リアルの生活上で理想の相手と出会える確率なんてほんのわずか。
でもオンラインなら現実の何倍以上のスピードで相手を選ぶことができるのです。これほど効率的な方法は他にはない!
自分の好みの相手と出会える
マッチングアプリの醍醐味です。
数えきれない登録者の中からあなたの好きなタイプの人をじっくり選ぶことができます。
国際恋愛がしたいならマッチングアプリ
日本国内でマッチングアプリを使っているのは日本人だけではありません。アプリの種類によりますが、検索機能で国や人種を選択できるくらいグローバルなものなのです。
どちらかというと日本人より外国人のほうがマッチングアプリが一般的なくらいなので国際恋愛を求めるならおススメです。
私の周りの国際カップルはほとんどマッチングアプリで出会っています。
どんな場所に住んでいても出会える
「都会に住んでいるわけではない」、「転勤で知らない土地に引っ越した」、「海外に住むことになった」このどの条件でも恋人を探すことができます。
転勤や海外移住で知り合いすらいなくてもマッチングアプリで誰かと出会い、恋人にならなくても友人になれたりなんてこともよくありますね。

私は知らない国、土地で生活を始めるときはとりあえずマッチングアプリを開きます。
恋人だけじゃなくて、使い方によっては普通の友達を作ることだって可能なのです!
マッチングアプリ初心者が知っておくべき【マッチングアプリを使う事によるデメリット3選】
もちろんどんなものでもいい面もあれば悪い面もあります。
マッチングアプリにも多少なりともデメリットがあるので紹介します。
月額費用や課金制度で支払いが必要なアプリもある
マッチングアプリには沢山の種類がありますが、月額制のアプリも存在します。
女性は無料だけど、男性は2千円前後かかったりというパターンがほとんどです。
また、相手の検索条件を絞ったり、相手を探せる範囲を広げたり、相手が既読したかどうか、自分のことを気に入ってくれているかどうかを確認するためなど様々な追加オプションに別途でお金がかかる場合もあります。
安全面、信用性を考慮して月額制にしている場合もある
お金が発生してしまう事は一見デメリットのように感じますが、実は出会いの安全面を考慮したり、アプリの信用を保つために月額制になっている場合がほとんどです。
月額制のアプリほど結婚を意識したまじめな人達が利用します。月額を払ってまでくだらないことしてアカウント停止されたりなんて誰でもしたくないですよね。
次に詳しく書きますが、無料で誰でも登録できるものほど変な勧誘や体目的の人が多くなってしまいます。無料で登録できてしまうが故です。
体の関係が目的だけ、ビジネス目的の人も一定数いる
上でも少し書きましたが、無料のアプリほど体の関係目的だけの人やビジネスの勧誘の人が増えます。
「マッチングアプリって真面目な人が少ないから嫌なんだよね」
と文句を言う人は一定数いますが、アプリの使い方次第である程度どんな種類のマッチングアプリでも真面目な出会いはできますし、月額制のアプリを使えばそういう人も減るでしょう。
ビジネス目的の人の見極め方
ビジネス目的の人は大体ほぼ完ぺきなプロフィールを用意してきます。見た目の画像良し、学歴とか職業とか趣味とかもハイスペックです。
最近は少ないようですが、プロフィール画像でお金持ちなのをアピールしていたりする場合がありますが、そんな画像使ってる時点でアウトですよね。
便利すぎが故の問題
マッチングアプリが「誰でも」「いつでも」「どこでも」使えて、そして「自分の好きなタイプを選べる」という便利すぎるが故の問題があります。
それは、マッチングアプリ依存症です。
アルコール依存症やドラッグ依存症、買い物依存症などと同じく、マッチングアプリにも依存してしまう可能性があります。
まとめ
・空いている時間、場所で好きなタイプを探せる
・月額制のものほど安心
・体目的、ビジネス目的で利用する人もいる
・アプリにはまりすぎないように気を付ける
・自己紹介文はちょうどよい長さできちんと書く
・プロフィール写真の効果は絶大
・初デートまでに時間をかけすぎない