
コロナの影響でビザや国通しの行き来の問題が生じて破局する国際カップルが多くなったと感じます。
そこで、今回のテーマは国際恋愛の失恋について取り上げることにしました。
・国際恋愛をしていたけど失恋をしてしまって気分が良くない人
・失恋を次の恋愛に生かしたい人
・今の恋愛に危険を感じている人
・失恋から立ち直る方法
・国際恋愛で失恋してしまう理由
・国際恋愛で復縁は望めるのか?

kimio
・スペインで料理とブログをする人
・これまでに住んだ都市はニューヨークと東京とバルセロナ
・今までの職歴は美容師とゲイバー
100人以上(20カ国以上)との国際恋愛、デートの経験からの恋愛と海外生活についてを主に発信中
失恋って辛いですよね。
沢山の人とデートした分、失恋した回数も人一番多い私。特に若い時は失恋が原因で仕事が手に着かなかったこともあります。「まだ可能性があるのでは!」と謎に燃え上がって自分を追い込んでいました。
話はそれますが、何年も前に、失恋に対して科学的にアプローチしている海外の番組を見たことがあります。
その番組では失恋したばかりの男性の脳波を測っていて、別れた彼女の事を思い出させる実験をしていました。
その結果、彼女の事を思い出す事によって実際に体の一部が怪我をした時のように脳が痛みを感じていることがわかりました。

当時は子供だったので、「恋愛って怖っ」程度にしか思わなかったのですが、実際に恋愛をして失恋をしてたまにあの番組を思い出す事があります。
国際恋愛の失恋から立ち直る方法3選
基本的に、心の傷は時間では治せません。
失恋の傷に何かアプローチをしない限り、良くなることはありません。
失恋の痛みを科学的にみると、寂しさや悲しさではなく、「彼氏、もしくは恋する相手」というものが無くなったことによる喪失感です。虚無感に襲われます。
まさに、心からアイデンティティが失われることによって心に穴が空いている状態です。
失恋の痛みを忘れるために心理的なアプローチを行えば、6~10週間で効果があるという研究結果があります。
約2カ月なんてあっという間です!
第三者に分かれたことを話す
別れた原因を第三者である家族や友達などに伝えると回復が早くなります。
彼の事を思い出しながら誰かに伝えるのは辛いですが、細かく思い出しながら誰かに話すということで別れたという事実を確実に認識できます。
「誰かに愚痴るなんて申し訳ない」そう思うかもしれません。しかし、他人の力を借りないと解決できないことだってあるのです!どうしても申し訳ないと思うのなら、「ご飯奢るから話を聞いて!」とでもいえば、友人なら落ち込んだあなたを見て助けてくれるはずです。
親や兄弟ならもっと自然に助けてくれるのではないでしょうか!

私は恋愛する度、友人との関係が薄くなりがちでしたが、いつでも彼ら、彼女らは話を聞いてくれました!やっぱり友達って大切!
思い出の写真や動画を見返す
失恋するとすぐに元カレの写真とか物を捨てる人が多いですが、この方法は科学的にはNGな行動です!
確かに、捨てたら忘れられそうと思いますよね。私もそう思って即抹消していました。しかし、科学的に根拠があると知ってから、思い出を取っておいても苦に感じることが無くなりました。
まず、思い出の写真や動画を見返す前に理解しなきゃいけないことは、感傷に浸る目的ではないということです。写真を見返しながら、何が原因で、どういう経緯があって、結果的に別れたのかを細かく思いだすのが目的です。
これを行うことで、「その人の彼女」というアイデンティティが無くなったことを受け入れて前に進むことができます。
次の相手を探す
前の人を引きずっていると、「彼を超える人はいない!」と思いがちになってしまいますが、次の恋愛をすることでうまく立ち直れる人もいます。
しかし、なかなか忘れられない人もいますよね。
忘れるのが難しいタイプはかなりのイケメンや優しい人ではありません。話のセンスがあって、ユーモアがある人が忘れるのが難しいと科学的に証明されています。
なので、忘れるのが難しい彼を超えるためには、元カレを越すほどの話のセンスとユーモアがある人か、とびきりイケメンの相手を見つけるのことが効果的です。
次の相手を探すならマッチングアプリがおススメ
理由としては、
・マッチングアプリの方がメッセージを通して沢山会話できるので、ユーモアがあるか見抜きやすい

次の恋愛こそ成功させてあわよくば結婚もしたいと思っていませんか?
マッチングアプリで出会った方が結婚してから長続きしやすいんですって!
国際恋愛ではなく、日本人男性にも目を向けてみるのもあり
国際恋愛がうまくいかなかったのなら、日本人同士の恋愛をしてみることも失恋の回復を早める方法です。
日本人男性の良いところを再発見できるかもしれないし、国際恋愛とのギャップが刺激に感じて痛みを和らげてくれる可能性があります。
それか、過去に日本人男性が合わないと思って国際恋愛にシフトした人は、もう一度日本人男性とデートすることで考え方が変わるかもしれません!

逆にやっぱり国際恋愛がいい!ってなり、やる気が湧くかもしれません(笑)
よくある国際恋愛の失恋の理由
遠距離恋愛が耐えられなくなる
外国人が相手となるとビザの関係があるので、結婚しない限り長期間同じ国で一緒に生活するのは簡単ではありません。
なので、国際恋愛で遠距離恋愛をしているカップルはとても多いです。私も現在遠距離恋愛真っ只中!
遠距離恋愛はお互いの信頼関係はもちろんのこと、自分の精神状態を常に健康的に保つことも重要です。遠距離恋愛での時差や、会話する機会が少ないのに言葉が伝えきらず誤解を生むことなど、様々な問題が重なり精神的に疲れてしまうことはよくあります。
今、国際遠距離恋愛をしている人、次に生かした人に向けての記事はこちらからどうぞ!今の私の体験も含めて紹介しています。
文化の違いからのすれ違い
性別が違うだけでもお互いを理解し合うのが大変なのに、生まれ育った環境が違うことでお互いの常識が違うとさらに大変ですよね。
恋愛初期は相手の悪い所もよく見えません。特に国際恋愛の経験がない状態だと、「これが国際恋愛!」と無理して自分に言い聞かせてしまう部分もあるかもしれません。
しかし、月日が経つと同時に最初の頃の激しさは落ち着き、冷静に考える機会も増えてます。この時に、最初に当たり前と言い聞かせていた部分の違和感に気付いてしまうでしょう。
そこで話し合いをするか愛想を尽かしてしまうかが分かれ道です。
国際恋愛の難しさについて書いた記事があるので、これを読めば大変なのは自分だけではないということがわかるはずです。
一目惚れして振られたパターン
基本的に一目惚れは科学的に言うと、一時的な脳の麻痺です。
特に外国人が相手だと普段の生活で見慣れてない分刺激的な相手に見えてしまいますよね。
一目惚れしている時は脳の約20か所が麻痺していて、判断能力がお猿さんレベルくらいまで下がっているのです。
一目惚れからの失恋の痛みは一時的なものが多いで、比較的立ち直りやすいと言われています。

元一目惚れの達人からいわせてもらうと、確かに一目惚れの失恋からの立ち直りは他の恋愛よりも圧倒的に早いです!
「これは一目惚れだったので脳が麻痺していたんだ!」と自分に言い聞かせると効果的でした(笑)
数年付き合って気持ちが冷めて別れるパターン
「恋の賞味期限は三年」
と聞いたことがありませんか?この言葉には科学的な理由があります。
女性は3年以内に子供ができないと、相手に生殖機能がないのではないのかと本能的に思ってしまい、他の相手を探しやすくするために冷めるそうです。
この別れ方だと情が残りやすいのがポイントです。

ダラダラとした関係を終わりにするって辛いですけど、あの時の決断は間違ってなかったって思えたことが何度かあります。
一方的に振られたパターン
一番辛いですよね。
「他に好きな人ができた」、「他のことに集中したい」、「好きかどうかわからなくなった」など色んな理由がありますが、どれが本心かは本人しかわかりません。
「他に好きな人ができた」場合は怒りを自分磨きにぶつけて、いつか見返しましょう。
その他の理由の場合は無理に理由を聞きだすのは得策ではありません。
追いかけるメリットは1つもありませんが、デメリットはあります。
・面倒くさいと思われる
面倒くさいと思われたら取返しがつきません。
・都合のいい相手にされる
自分に気があることを逆手に都合のいい相手にされます。

どこの国の男性も一方的になんかしらの理由つけて別れを持ち出してくる時って、他の人と遊びたいって理由がほとんどなんですよねー。
追いかけないで別れた後にあなたが楽しく生活してることを彼にさりげなくアピールできたら復縁できる確率も上がるし、見返すことができます。
国際恋愛の失恋から復縁する可能性はあるの?
告白して振られた場合ではなく、付き合っていて別れた場合は復縁する可能性があります。
復縁を望んでいる場合に限りますが、別れたカップルの復縁率は、およそ60%と言われています。
復縁の注意点
復縁してから前より関係性が良くなったカップルは沢山いますが、統計によるといい関係には戻りにくいと言われています。体だけの都合のいい関係になりやすいです。
そもそもお互いに嫌なところがあって破局に至ったので、マイナスなイメージを持ち直すのは相当難しいからです。寂しさだけで関係を戻すのはリスクがあります。
復縁するのであれば、別れた原因を整理し、改善しなくてはいけません。

個人的には復縁するくらいなら最初から別れない派だったのですが、別れには色んな理由があることをしって大人になりました。
私の知り合いのカップルは復縁からゴールインして、ずっとラブラブなのでうらやましい限りです。
まとめ
・別れた理由を細かく認識して誰かに話すと失恋の回復が速くなる
・次の相手を探すなら見た目よりもユーモアさがあるかどうかが大事
・失恋した時ほどマッチングアプリが効果的
・一目惚れの恋は立ち直りやすい
・恋愛の賞味期限は3年
・一方的にフラれたら追いかけてはダメ
・復縁できる可能性は60%