
今日のテーマはマッチングアプリで同時進行で複数の人と会う事についてです!
多くのブログなどを見ても同時進行することを推奨していますが、私は個人的にはおススメしません。
その理由を解説します!
・マッチングアプリを使って恋人、結婚相手が欲しい人
・マッチングアプリの使い方がいまいちわからない人
・マッチングアプリで同時進行しているけど恋人ができていない人
・マッチングアプリで同時進行することのデメリット

kimio
・スペインで料理とブログをする人
・これまでに住んだ都市はニューヨークと東京とバルセロナ
・今までの職歴は美容師とゲイバー
100人以上(20カ国以上)との国際恋愛、デートの経験からの恋愛と海外生活、筋トレについてを主に発信中
私は実際にマッチングアプリで同時進行を沢山してきたし、同時進行が悪だとは言いません。
同時進行をした方が確かに多くの人と出会えます。
しかし、同時進行をすることによってお付き合いに発展したカップルが幸せになりやすいかどうかといったら、そうではないと個人的に思います。
その理由を、マッチングアプリで同時進行することによって生じるデメリットとして紹介したいと思います。
マッチングアプリで同時進行で他の人と会っているのはバレている
相手が自分に興味があるのかないのかは気付きやすい
海外の研究によると同時に複数の人とデートしている人よりも一人に絞ってデートしている人の方がモテるというデータがあります。
理由としては、人間は相手が自分に対して興味があるのか無意識に察する能力が高いので、複数の人の影を感じると冷めやすくなるからだそうです。
月額制のマッチングアプリだからなるべく出会いを作ろうと一気に多くの人にアプローチしてしまいがちですが、一歩引いて出会いの機会を作った方が結果としては望むものが手に入りやすそうです。

とりあえず色んな人と会いたいなら同時進行で沢山のやり取りするのが一番効率的ですが、そうしてる時って結局恋人できないですね。できてもうまくいく可能性は低い。
私もそうですし、周りを見ていてもそう思います。
相手が複数の人と会っているのを理解していてもあなたに嫉妬してしまう
多くのブログやサイトではマッチングアプリで同時進行で会う事を推奨しています。最早それが当たり前になっていますよね。
もし好きな人ができてその好きな相手が複数の人とデートしているとしたら、それを「同時進行で会うのは当たりまえだから気にしないようにしよう」と素直に受け止められる人は多くないでしょう。
あなたが同時進行で誰かと会う限り、誰かに嫉妬されてしまう可能性があるという事です。
相手があなたに嫉妬して更に積極的になってくれればいいのですが、嫉妬することに疲れてあなたの前からいなくなる可能性も大いにあります。
人は同時進行で複数の人を好きになるのは難しい
体だけの関係を持つことと恋愛は違う
複数の人と同時期に会って体の関係を持っている人は一定数いますが、それは恋愛しているとはいえませんね。
男女共に恋愛がしたいと言いつつ体だけの関係の人を増やすだけの人がいますが、それは同時進行で会っているからではないかと思います。
人を好きになるためには中身を知ることも大切です。沢山の人とやり取りしながら1人の事を良く知ることができるのでしょうか。
誰しも自分の中で優先順位をつけている
例えば10人と同時進行で会っているとします。その10人の中で優先付けしないでランダムで会う人ってなかなかいないと思います。
誰しも気になる人から優先付けして、できることなら1番気になる人から会いたい、もしくはその人とだけ会いたいとなるのではないでしょうか。
そうなると2位以降の人はあくまでも予備。予備の人と会って本当に心の底から楽しい時間をすごすのは難しいと思います。また、相手もなんとなく違和感を感じてしまうでしょう。
そうすると結果的に2位以降の人達とは1位とうまくいかなくなった特に再度会ってもなんとなく違和感が残ったままになり、うまくいきにくくなりますね。
マッチングアプリで同時進行することで自分の事に費やす時間が少なくなるし、依存しやすくなる
マッチングアプリはあくまでも出会いの機会を増やすツール
人と会う事だけに集中して自分の事を疎かにしているとその人自体の魅力が高まりません。
せっかくマッチングアプリで出会いの機会を増やしても実際のあなたの魅力が低かったら意味がありません。
マッチングアプリだけに時間を費やすのではなく、外見や内面を磨くようにしましょう!

複数の人とやり取りしたり会ったりしていると意外と時間が経っています。
自分を磨くことはその恋愛がうまくいかなかったとしても残るものなので、ジムにいったり習い事や勉強することを優先しましょう!
マッチングアプリ以外の出会いもあるかもしれないですよ!
「マッチングアプリで恋人を見つけたら退会する」人ばかりではない
以前マッチングアプリ利用した人の本音を集めた恋愛心理学者の方の書籍を読んだのですが、そこ書いてあるいくつかの意見を参考にすると、恋人を見つけてもマッチングアプリを続ける、もしくは再ダウンロードする人は一定数いる事がわかりました。
その理由としては、同時進行で会う人ほどマッチングアプリにハマりやすいからです。マッチングアプリにハマる人ほど理想の相手を一種の中毒のように求め続けるようになってしまいます。
恋人がいても「もしかしたら更に理想の人が見つかるかもしれない」と思ってしょうがないのです。
マッチングアプリにハマりすぎないためにもほどほどに使うことをおススメします。
まとめ
・人は相手が自分に興味があるのかどうか察しやすい
・頭ではわかっていても嫉妬してしまうので、嫉妬が無い環境にするのが大事
・多くの人は人に対して優先順位をつけるので同時に恋愛はできない
・マッチングアプリに時間をかけすぎず、自分磨きが大切
・マッチングアプリで同時進行すればするほどはまりやすく、先が見えなくなりやすい